2016年01月27日
心 の 感 度 が 高 い 人
ヒカリです。
年末にインナーチャイルドセラピーを
受けたFさん。先日店にお見えになり
だいぶ元気なご様子に一安心
「1月6日の胃カメラ検査ではすっか
り綺麗な状態に戻ってて体調も以前と
違い良好です!」と仕事にも復帰出来
たと嬉しい報告に私も o(^ - ^o)
そんな彼女も、年末にお会いした時は
精神不安定で、子宮全摘出の術後の事
だったので、体調不良だったのですが
それでもセッションに踏み切ったのは
仕事に復帰する前に「変わって何とか
自分を取り戻したい!」と、切望して
いるのを感じたからでした。
彼女のカウンセリングで出たテーマは
周りの目が気になる=人の評価が気に
なるというものでした。
いざ体験に入ると、憑依現象が現れ・・
ヘビーなセッションとなりましたが
それも彼女が心の感度の高い人だから
なのでしょう。

「人の評価が気になる・・・」
感度の高い人ほどその様な考えに深く
陥り易い傾向にありますが、人によっ
て「人の評価」が異なる原因は、心の
表面で生きている人と、心の深いとこ
ろで生きている人に分かれているから
かも知れません。
普通、心の表面だけで生きている人は
同じ心の表面だけで生きている人達と
仲良くなります。お互いに理解が出来
るし価値観も似ています。
又、心の深いところで生きている人は
心の深いところで生きている人同士が
仲良くなります。お互いに理解し合い
評価し合う事ができるからです。
そして心の感度が高く心の深いところ
で生きている人は、心の浅いところで
生きている人を理解する事はできます
が、反対の心の浅いところで生きてい
る人は、心の深いところで生きている
人の事を理解することは不可能です。
何故なら人は自分の体験した事がこの
世の標準だと思い込んでしまう癖があ
るからです。
心の浅いところで生きている人は自分
よりも深い心の世界があるという事を
知りません。心の深いところから浅い
ところは見えますが、浅いところから
深いところは見えないのです。人は体
験した事しか理解できないんですね。
自分の体験した事しか理解できないの
で、体験しない話を聞かされても共感
する事は出来ないし受け入れようとも
しません。
だから心の深いところで生きている人
は、心の浅いところで生きている人と
会話をしていても物足りなさを感じた
りシラケたりと違和感を覚える為、そ
の逆の「相手は自分をどう見てるのだ
ろう」と評価を気にしてしまうのです。

そんな感度が高く心の深いところで生
きている人は少数派なので気の合う仲
間を見つけるのは難しいことも。
心の世界に生きようとする人ほど、共
感できる人が少ないという皮肉な現実
になってしまいます。
だけど、心の感度が高く心の深いとこ
ろで生きている人は、人に理解されず
孤独で苦難も多いですが、その苦しみ
も未来において人の苦悩を救う為のギ
フトなのだという事を知ることです。
そういう人こそ、人の悩みを救う人に
なれるからです。
「人の評価が気になる」のは、孤独は
嫌なので誰でもいいから理解されたい
共感されたいと望んでしまうからなの
ですが、もう一度言います。
体験のない心の表面だけで生きている
人に、心の深いところで生きている人
を理解する事は出来ないんです。
体験のない人が自分の悩みや人の悩み
を理解し、共感して救うなど不可能な
ことなんです。
心の感度が高く、心の深いところで生
きている人は、孤独を感じながらでも
又、どんなに少数でも自分の事を正し
く理解し共感してくれる人を探す方に
意識を向ける事が賢明です。
あなたの周りにそんな素敵な人はいま
せんか?
そう考えた時、誰の顔が浮かびますか?
理解してくれる人が一人だけでも見つ
かれば、そこから共感できる人の輪も
広がっていくはずですよ☆
☆占い&リラクゼーションアルケミィー☆
★ 11時~19時(最終受付20時まで)
★ 937-2767 / 090-9780-3330 (予約制)
*御予約・お問い合わせは10時~20時ま
でです。
*セッション中は留守電に切り替わりま
す。
メッセージを残して頂ければ、折り返しお
電話致します。
*SMS、ラインでの対応はしておりま
せんので御了承下さい。
年末にインナーチャイルドセラピーを
受けたFさん。先日店にお見えになり
だいぶ元気なご様子に一安心
「1月6日の胃カメラ検査ではすっか
り綺麗な状態に戻ってて体調も以前と
違い良好です!」と仕事にも復帰出来
たと嬉しい報告に私も o(^ - ^o)
そんな彼女も、年末にお会いした時は
精神不安定で、子宮全摘出の術後の事
だったので、体調不良だったのですが
それでもセッションに踏み切ったのは
仕事に復帰する前に「変わって何とか
自分を取り戻したい!」と、切望して
いるのを感じたからでした。
彼女のカウンセリングで出たテーマは
周りの目が気になる=人の評価が気に
なるというものでした。
いざ体験に入ると、憑依現象が現れ・・
ヘビーなセッションとなりましたが

それも彼女が心の感度の高い人だから
なのでしょう。

「人の評価が気になる・・・」
感度の高い人ほどその様な考えに深く
陥り易い傾向にありますが、人によっ
て「人の評価」が異なる原因は、心の
表面で生きている人と、心の深いとこ
ろで生きている人に分かれているから
かも知れません。
普通、心の表面だけで生きている人は
同じ心の表面だけで生きている人達と
仲良くなります。お互いに理解が出来
るし価値観も似ています。
又、心の深いところで生きている人は
心の深いところで生きている人同士が
仲良くなります。お互いに理解し合い
評価し合う事ができるからです。
そして心の感度が高く心の深いところ
で生きている人は、心の浅いところで
生きている人を理解する事はできます
が、反対の心の浅いところで生きてい
る人は、心の深いところで生きている
人の事を理解することは不可能です。
何故なら人は自分の体験した事がこの
世の標準だと思い込んでしまう癖があ
るからです。
心の浅いところで生きている人は自分
よりも深い心の世界があるという事を
知りません。心の深いところから浅い
ところは見えますが、浅いところから
深いところは見えないのです。人は体
験した事しか理解できないんですね。
自分の体験した事しか理解できないの
で、体験しない話を聞かされても共感
する事は出来ないし受け入れようとも
しません。
だから心の深いところで生きている人
は、心の浅いところで生きている人と
会話をしていても物足りなさを感じた
りシラケたりと違和感を覚える為、そ
の逆の「相手は自分をどう見てるのだ
ろう」と評価を気にしてしまうのです。

そんな感度が高く心の深いところで生
きている人は少数派なので気の合う仲
間を見つけるのは難しいことも。
心の世界に生きようとする人ほど、共
感できる人が少ないという皮肉な現実
になってしまいます。
だけど、心の感度が高く心の深いとこ
ろで生きている人は、人に理解されず
孤独で苦難も多いですが、その苦しみ
も未来において人の苦悩を救う為のギ
フトなのだという事を知ることです。
そういう人こそ、人の悩みを救う人に
なれるからです。
「人の評価が気になる」のは、孤独は
嫌なので誰でもいいから理解されたい
共感されたいと望んでしまうからなの
ですが、もう一度言います。
体験のない心の表面だけで生きている
人に、心の深いところで生きている人
を理解する事は出来ないんです。
体験のない人が自分の悩みや人の悩み
を理解し、共感して救うなど不可能な
ことなんです。
心の感度が高く、心の深いところで生
きている人は、孤独を感じながらでも
又、どんなに少数でも自分の事を正し
く理解し共感してくれる人を探す方に
意識を向ける事が賢明です。
あなたの周りにそんな素敵な人はいま
せんか?
そう考えた時、誰の顔が浮かびますか?
理解してくれる人が一人だけでも見つ
かれば、そこから共感できる人の輪も
広がっていくはずですよ☆
☆占い&リラクゼーションアルケミィー☆
★ 11時~19時(最終受付20時まで)
★ 937-2767 / 090-9780-3330 (予約制)
*御予約・お問い合わせは10時~20時ま
でです。
*セッション中は留守電に切り替わりま
す。
メッセージを残して頂ければ、折り返しお
電話致します。
*SMS、ラインでの対応はしておりま
せんので御了承下さい。
Posted by ヒーリング&カウンセリングRoom アルケミー at 23:47
│インナーチャイルドヒーリング